活用シーン
特徴
よくあるご質問
フリーフォーマット対応の最先端AI-OCR
どんなフォーマットの書類も入力レスに請求書のように取引先毎にレイアウトが異なるフリーフォーマットの書類も、
事前設定作業なし・スキャンするだけで自動読み取みが可能なAI-OCRです
毎月の面倒な入力作業はもう不要
Flax Scanner 活用シーン
毎月発生する請求業務
請求書の入力からシステム登録までスキャンするだけの簡略化
長文の中から重要なポイントもAIが自動で探してきます
過去の文書の検索
紙で保管されている昔の技術文書や設計書の検索をすぐ、簡単に行えます
書類からシステムへ、毎日・毎月で発生する入力業務
紙をスキャンするだけでAI-OCRが自動データ化!
日々繰り返す業務は、AIで自動化・効率化が可能です
毎月定型入力の自動化
1
重要ポイントの抽出
2
書類デジタル化&検索
3
Flax Scannerの特徴
対象項目の場所が無数に変わるようなフリーフォーマット書類の場合でも、
事前の帳票定義・単語登録なしで自動読取することができます
事前登録なし!どんなフォーマットでも読み取り可能
要素技術を部品化し、お客様毎の業務・帳票の特性に合わせて
最適な組み合わせでご提供いたしますので、どんな業務でも高い精度を実現することができます
特性毎の独自チューニングで高精度を実現
オンプレミス・プライベートクラウド環境でご利用可能
社外に出せないような帳票もセキュリティレベルを高めて利用ができます
環境(オンプレミス・クラウド)をご選択可能
お客様抜粋
業界・業種問わず、様々な企業様に採択いただいております
見積書、発注書、納品書、検収書、請求書、申込書、本人確認書類、技術文書等などに対応しています。
Q. どのような帳票に対応していますか?
弊社の強みとしましては、主に下記の三つが挙げられると考えております。
・非定型帳票を帳票定義なしで読取できること
・オンプレ環境で利用可能なこと
・読取以外にも論点抽出や自動分類等のNLPを活用した機能で業務のカバー範囲が広いこと
Q. 他社と比較しての強みは何ですか?
お客様の方でお願いしております。
300dpi以上のカラーを推奨しておりますが、フォーマットはPDFでもTiffでも構いません。
Q. 帳票の読み取り(スキャン)は弊社で行う必要がありますか?
帳票種類や、その中の読み取り項目によって難易度が異なったりするため個別でのお見積りとさせていただいております。金額の確定につきましては、対象業務の帳票を確認、およびアセスメントを実施した上でのご提示とさせていただきます。
Q. 金額感について教えてください。
業務別にAIエンジンをチューニングし、インストールいたします。
お客様にご用意いただいたオンプレやクラウドの環境に対応しております。
Q. どのような提供方法ですか?
JCB x シナモン 特別セミナー資料
株式会社ジェーシービー様をゲストにお招きした特別セミナーの資料をダウンロードいただけます
お問い合わせ
お問い合わせにおける個人情報の取扱いに同意します
© 2019 Cinnamon, Inc. All Rights Reserved.
Privacy Policy